忍者ブログ
管理人■G■のシングルへの成長記録
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学生時代の選抜で一緒だった友人に久しぶりに会った


この友人、以前、ブログにも書いた事もあるがゴルフ歴3年でJGAハンデ4まで行った男


学生時代の運動能力に遜色なかっただけにこの差は!?ヽ(`Д´)ノオイラ、GDOデ 10 ○| ̄|_ ガクッ


上手くなるやつには、上手くなる理由がある・・・

当然練習も一生懸命やったのだろう・・・

よく、 「あれだけ練習すれば上手くなるよな・・」 なんて言葉を聞くが

当たり前である・・・

タイガーウッズも片山もビジェイ、丸山、谷原・・・

みんな努力したから上手いのであって、努力せずに上手いものなど一人もいない・・・

自分が努力する事を放棄しそういうセリフをはいた時点でその人の成長はない・・

ただの負け犬である

またそういう人に限ってタイガーの真似をしたりしたがる笑

まぁ、今回はそんな話でもない・・・




ようは、やるか・・やらないか・・




しかし、問題は別のところにある・・・


同じ程度練習しても、差が出る・・

上達しない・・・


そう・・・

ただ練習しただけでも、上手くなるもんでもない



何かがあるはずだ・・・

運動神経か!?  これはそんなに遜色ないはず

知能指数か!?  これはちょっと負けてるかも笑

練習量か!?   これも2週一回は打ちっぱなし行ってるしなんつっても週に一回ラウンドもしてる

技術論か!?   これはハッキリ言って自信なしwwwwww




・・ということで少し悔しいがスイングを見てもらうことに・・・


友人  「まず、素振りしてみて」

素振りを少し見て・・・

友人  「fmm・・・・」

友人  「球打ってみて・・・」


球を10球程度見て、彼は一言言った・・・



友人  「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」




多分、俺はこの瞬間を一生忘れないだろう・・・



そうなんだ・・・そういうことなんだ・・・


思わず腹を抱えて笑ってしまった・・・




どうやら、俺は自分でゴルフを難しくしてしまっていたようだ・・・




誤解が解けた・・・

そして、この言葉でショットが素晴らしく良くなった・・・


これでやっと前に進める・・・


世の中にはそういう一言がある・・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おいらにも心に響いた言葉があった。

あるミクシーで、とある人の写真にコメントを入れてみたところ。
帰って来たコメントが・・これだ・・・・

>SADA
>シネヨ

生きてて良かったと思った。
SADA 2007/10/12(Fri)23:52:47 編集
無題
友人「・・・・・・・・・・・・・・・」>>>

     ↑↑↑↑↑
     この一言、 
      すっげー気になる!!
        (´Д`)ハァーーー
kura 2007/10/13(Sat)08:54:04 編集
無題
お願いだからあんまり遠くにいかないで(/_;)/~
ダフリ 2007/10/13(Sat)12:48:41 編集
無題
SADA
すまん、素で笑ったwwwwwwwww

Kura

ふふふ・・・

だーさん

いやいや・・そんなに遠くに居ないですよ
いつでもあなたのまわりをグルグルしてます笑
■G■ 2007/10/14(Sun)18:35:21 編集
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
来場者数(ありがたやぁ~)
プロフィール
HN:
■G■
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/04/21
職業:
会社員
趣味:
ゴルフ
最新CM
[11/03 ■G■]
[10/27 ROD]
[10/17 KB]
[10/16 ■G■]
[10/16 SADA]
バーコード
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
[PR]Samurai Sounds